こんにちは、ヤスです!!!
今日はヤフオクの基本的な使用方法について、紹介したいと思います。
ヤフオクを使用されたことのある方も多いと思うのですが、
今回は初心者にも分かりやすいように「商品の検索方法」と「検索・商品ページ」について
詳しく解説していきます。
初心者の方も、この動画を見ればほぼ漏れなく使えるようになると思います。
使用したことのある方でも「そんな方法あったんだ!」など
思わぬ気づきを見つけることもできるかもしれないので、基本的ですが見ていきましょう!
商品の検索方法
ヤフオクの検索方法は主に以下の3つがあります。
1、キーワード検索
2、条件検索
3、カテゴリ検索
①キーワード検索
キーワード検索は、買いたい商品が明確で商品名や型番号がわかっている場合にオススメの検索方法です。
トップ画面からすぐに検索できるので、最も簡単な使用方法ですが
検索ワードがタイトルに含んでいる商品のみ検索に引っかかるので、
より詳細に検索したい場合は次の条件検索がオススメです。
②条件検索
条件検索は、特定のキーワードを除外、
価格帯、商品の状態などをキーワード検索
にプラスして検索できる検索方法です。
複数の条件を入力することで、
求めている商品により近い商品が
検索に引っかかります。
またここでキーワードの欄の
「タイトルと商品検索」を選択する
ことで、検索したいキーワードが商品説明
に入っていても検索に引っかかるので、
より条件に近い商品がより多くの商品が
検索に引っかかります。
③カテゴリ検索
カテゴリ検索は、家電製品・おもちゃ・
スポーツ用品などのジャンル別に
検索することができます。
最新の商品や色々なタイプのものを見たい
という時にオススメの検索方法です。
この画面は「コンピュータについて」について検索したものですが、とても細かくジャンル分けできることがわかります!
検索したいジャンルが明確であればとてもスムーズに検索できることがわかります。
検索・商品ページの見方
続いて、検索・商品ページの見方について紹介していきます。
検索ページ
ここでは例として、キーワード検索で「スターウォーズ R2D2 フィギュア」の条件で検索しました。
①検索結果数
今回の条件で検索して、条件に引っかかる商品数を表しています。
約595件ということで少し数の多い条件になっています。この数だと全てを見切るのが大変なため、
約100~200件程度になるまでさらに絞り込みたいところです。
②注目のオークション
注目のオークションについては、ヤフオクでアクセス数を獲得する方法で紹介していますが、
商品出品の際にヤフオクに出品者の任意の金額を支払うことで、このように検索ページで上位に表示させることができます。
③すべてのオークション
これは注目のオークション以外の商品になります。
④現在の価格
商品の現在の価格になっています。
ヤフオクには様々な出品方式がありますが、主に即決出品とオークション形式のの出品の2種類です。
即決出品であればこの価格ですぐに商品を買うことができます。
またオークション形式の出品であれば、この価格が現在の最高入札額となりこれ以上で入札することで
商品を落札できることができます。
⑤即決価格
商品を即決できる価格になります。
即決出品ではこの価格で買うことができ、オークション形式の出品であってもこの価格で即決で落札することができます。
⑥入札
現在までの入札数を示しています。
またこの数字をクリックすることで、過去の入札履歴を見ることができます。
⑦残り時間
オークションの残り時間を示しています。
商品ページ
①商品名
②商品の画像
こちらは商品の画像になります。通常、3枚まで掲載することができます。
③ウォッチ
この商品をウォッチに登録することができます。
ここに登録することで、オークション終了間際にメールに連絡を受けることができます。
⑤即決価格
商品を即決できる価格になります。入札をクリックすることでその商品を入札することができます。
⑤出品者情報
出品者の詳細情報になります。
その出品者をその出品者が他に扱っている商品を閲覧することができます。
また出品者への質問もこちらからすることができます。
⑥商品詳細
商品の詳細になります。
「自動延長」「早期終了」「入札者制限」については、こちらのリンクで紹介します。
オススメの検索手法
条件検索
ある程度具体的な検索したい商品が思い浮かんでいる場合は、この検索方法が一番オススメです。
また、条件検索でキーワードを入力する際に、
「少なくとも1つ含む」に入力
「タイトルと商品説明」をチェック
することで、さらに検索にヒットする商品が多くなるのでオススメです!
カテゴリ検索
あるジャンルにおいて、最新商品やそのジャンルでどのような商品があるのかを知りたい人は、この検索方法がオススメです!
今後、商品を出品・購入する際に必要となることもあるので、困ったら見返しましょう!
それでは、ヤフオクの基本的な使用方法とオススメの検索方法について終わりたいと思います。
もし内容で不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください^^
24時間以内に必ずお返事いたします!!!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。