実践編ということで、今日は以前の英語が苦手な人がeBayで商品を簡単に見つける方法「基礎知識編」という記事でも紹介させていただきましたが、その方法を具体的にお伝えしていきたいと思います。
商品探しの大まかな流れのおさらいですが、eBayからで輸入品を検索する流れというのは大きく以下の2つになります。
- ヤフオク・オークファンからキーワード【型番・メーカー名・商品タイトル】を見つける
- eBayで検索して商品を探す
そして、最後に商品が見つかったら、その商品を中でも最安値段で売っている商品を探す、というのが大まかな流れになります。
上から順に解説していきます。
Contents
ヤフオク・オークファンからキーワードを見つける
まずはじめに、ヤフオク・オークファンでの商品リサーチから見つけた輸入品を1つピックアップします。
今回は【防水 CreeLEDライト搭載 スネークカメラ 1m ファイバースコープ】の商品を例として見て行きます!
商品タイトル・商品説明からピックアップ
今回商品タイトルは【防水 CreeLEDライト搭載 スネークカメラ 1m ファイバースコープ】です。このタイトルから、型番・メーカー名・商品名を探すと、いまいちピンとくるキーワードがありません・・・
なので、まずは適当にいくつかキーワードをピックアップして「LED」「スネークカメラ」「ファイバースコープ」この3つのキーワードをピックアップします。
商品の画像からピックアップ
次は商品の画像からキーワードをピックアップしたいのですが、今回の商品はオークファンでは以上のように画面が小さくなっていたり、画像が表示されずに見ることができません。このような商品は度々あります。
たが画像から得られる情報というのはかなり絶大ですので、何としても画像を見たいところです。なのでそういう時は、その商品をヤフオクで検索して現在販売中の商品を見るようにしましょう!ヤフオクの販売中の商品からは、画像を必ず見ることができます。
すると、
このように鮮明な商品画像を見ることができます。この画像からは、【endoscope】といったキーワードが得られました。
ここまでタイトル・商品説明・画像からキーワードをピックアップしてきましたが、もしいずれからもパッとしないキーワードしか得られなかった場合は、同じ商品を売っているセラーにヤフオクから直接型番やメーカー名を質問しましょう!
大体の場合は、答えてくれます(^^)
eBayで商品を検索する
続いて、ピックアップしたキーワードをeBayで検索して行きます。
Google翻訳で英訳
eBayで検索する際に、キーワードが英語、もしくは自身で英訳できればいいのですが、英訳できない場合はGoogle翻訳を使用して英訳して行きましょう。
今回は【LED Snake Camera Fiberscope】と英訳されます。
ここで一つ注意があります。今回は、単語がカタカナでキレイに英訳されましたが、場合によってはこのキーワードで英訳しても検索されない場合があります。
そう言った場合、例えば、【靴伸器/靴拡張器】と言ったキーワードをピックアップした時に、これをそのまま英訳すると、【Shoe stretcher / shoe extender】となります。
ただこのキーワードで検索に引っかからなかった場合は、日本語を、分割・言い換えして見ましょう!
今回だと、【靴 伸ばす 機会 /靴 拡張 器械】と言ったように言い換えると、【Shoe Extension Machine/ Shoe Extension Machine】というようになります。
もし、検索に引っかからなかった場合はこのようにキーワードを工夫して、再度検索するようにしてください!
eBayで検索
英訳したキーワードで検索して行きます。
【LED Snake Camera Fiberscope endoscope】を入力して検索します。
しかし、今回は検索が0件でした。おそらくキーワードが多すぎたために検索にヒットしなかったようです。
なのでキーワードを減らして探して行きます。すると、216件ヒットしました。
ここで全て見ていってもいいのですが、数がさらに多い場合などはとても大変なので、
- 「sort」を【Best Match】 (画面右上)
- 価格をヤフオク販売価格の約0.5~1.2倍 (画面左横)
にして検索すると、商品が見つかりやすいです!!
商品を見ていくと・・・
商品を見つけることができました!!!
と言いたいのですが、「中国・香港」の商品では、微妙に型が異なっていたり、サイズ・付属品の有無などがことなっている可能性がありますし、海賊版・偽物ブランド商品というが多く存在します。
なので、商品のタイトルの数字などによく注目して商品を選びましょう!!!
詳しい見分け方は海賊版・偽ブランド商品を見分ける方法で説明しています。
eBayで同じ商品が出てこなかったら・・・
ここまで検索してもし、同じ商品が出てこなかった場合は、
- 関連アイテム(More items related to ~)」から関連商品を探す。
- eBayの似た商品から新たなキーワードをピックアップして検索
このような対応をとって行きましょう!
関連アイテムとは以下の画像のように、検索したキーワードからeBayが同じような商品を自動で表示してくれるので、そちらから探して行きましょう!
また、以下のような似た商品からまた違ったキーワードをピックアップして、再度検索していくようにしましょう!!
この例だと、【Video Inspection】とったワードは、使用していなかったので、このようなワードをピックアップして再度検索していくようにしましょう!!!
以上がeBayで商品検索していく方法になります。
ここで商品が見つけ終わったら、この商品が儲かるアイテムかどうかをチェックして行きます。
輸入ビジネスでeBayで商品を探すパートは、英語に慣れていない方はかなり苦戦すると思います。何度も見直して、自分のスキルにして行きましょう!!!
それでは、eBayで商品を探す際の具体的にな操作について終わりたいと思います。
もし内容で不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください^^
24時間以内に必ずお返事いたします!!!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。