輸入ビジネスにおいて、オークファンは主に「商品のリサーチ」と「需要・供給」を調べるときに使います。
そして需要・供給のを調べる際には、オークファンに検索でヒットした商品の数から、需要と供給を判断していきます。そのため、出品されている商品をしっかりと検索できないと需要と供給を大きく読み謝ってしまいます。
なのでせっかく見つけた輸入品でも、オークファンでその商品を検索できないと【検索もれ】が生じで儲かる可能性のあった商品をみすみす逃すことになります・・・
そんな悲劇をなくしていくために、ここではオークファンで商品をもれなく正確に検索する方法を
紹介していきます。
効率よく儲かる商品を見つけていくために、上手に検索できるようになりましょう!
それでは早速内容に移っていきましょう!
検索もれが起きる可能性
商品の検索もれが起きる原因は適切な【検索ワード】を入力できていないことが原因になります。
商品をリサーチは、
「輸入品を探す」→「商品の需要・供給を調べる」→「eBayで検索」
の流れで商品を探していきます。
「輸入品を探す」→「商品の需要・供給を調べる」時に、
多くの人は見つけた輸入品のタイトルをそのままコピー&ペーストしてオークファンで検索すると思います。
実はここに大きな落とし穴があります。
高額で売るための商品タイトルの設定方法でも紹介しましたが、ヤフオクの商品タイトルは
商品を購入者に一目で知ってもらうために、たくさんの情報を商品タイトルに書き入れます!
例えば、以下のような商品を検索することを例に考えてみます。
【★新品★ NIKE ナイキ ランニングシューズ 27.0cm レッド メンズ 長距離】
この商品をそのままオークファンで検索してみます。
結果は0件でした。当たり前ですね(笑)
原因は検索する「キーワードが細かすぎる」ことが挙げられます。
なので、キーワードをどんどん削っていきましょう!
キーワードを削る時のポイントは以下のようなポイントが挙げられます。
- 英語表記を少なくする
- 強調するワードは削る
- 数字の単位を消す
- 専門的すぎるキーワードは消す
英語表記を少なくする
今回の「NIKE」くらい簡単な英語であれば大丈夫ですが、
輸入品の中には『英語とカタカナ』を両方表記してある商品が多くあります。
しかし、オークファンで売られている商品は日本人向けにわかりやすいように販売されているため
英語を消して、『カタカナのみ』で書いてある商品もあります。
そのため検索で、『英語とカタカナ』にしてると『カタカナのみ』で書かれた商品が検索されません!
なのでできるだけ、英語を消してカタカナのみで書くように意識しましょう!
強調するワードを消す
ヤフオクでは商品を目立たせるために、「新品・美品・即納・送料無料」などといった
商品の価値を強調するキーワードがタイトルに含む場合が多いです。
これらのワードは、どの商品にも当てはまるわけではないので消すようにしましょう!
数字の単位を消す
今回の例では、『27.0cm』→『27』とするようにしましょう。
出品者によっては数字の単位をつけない人もいます。また小数点以下もつける人とつけない人がいます
『27』と検索することで、どちらの条件も検索にヒットするようになります。
専門的すぎるワードを消す
今回の例では『長距離』というワードは消すようにしましょう。
これは、仮に長距離に向いている靴を出品している人がいたとしても、
必ずしも名前に『長距離』とつけるかどうかは怪しいです。
こういったニッチな需要は検索にヒットする可能性が低いので、消して検索するようにしましょう!
検索の流れ
大まかな検索の流れは以下のようになります。
- 0件ヒット
↓(キーワード消していく)
- 商品が表示され始める
↓(キーワード消していく)
- 関係のない商品が表示され始める
↓(キーワードを足していく)
- 検索してい商品が検索される
例として先ほどと同様に【★新品★ NIKE ナイキ ランニングシューズ 27.0cm レッド メンズ 長距離】
を検索していこうと思います。
【★新品★ NIKE ナイキ ランニングシューズ 27.0cm レッド メンズ 長距離】
↓
【NIKE ナイキ ランニングシューズ 27 レッド メンズ】
で検索していきます。
まだ商品がヒットしないの、一回大胆に削っていきます。
【NIKE ナイキ ランニングシューズ 27 レッド メンズ】
↓
【ナイキ 27 】
このキーワードで約3,700件表示されましたが件数が多いので、
少しづつキーワードを足していきたいと思います。
【ナイキ 27】
↓
【ナイキ 27 赤 】
だいぶ赤色の商品が揃ってきました。100件以下になったのでここで全部見ていってもいいと思います!!!
しかし、今回はさらに、『ラン』を追加していきます。
【ナイキ 27 赤】
↓
【ナイキ 27 赤 ラン】
すると、7件まで減りました。
ここまで減ってしまうと『検索もれ』がある可能性が高いので前の100件から見ていくようにしましょう!!
まとめ
商品検索する際は以下のようなキーワードを消していく。
- 英語表記を少なくする
- 強調するワードは削る
- 数字の単位を消す
- 専門的すぎるキーワードは消す
また検索の流れは、以下のようにキーワードをたくさん削ってから増やしていくとよい。
- 0件ヒット
↓(キーワード消していく)
- 商品が表示され始める
↓(キーワード消していく)
- 関係のない商品が表示され始める
↓(キーワードを足していく)
- 検索してい商品が検索される
今回の内容も儲かる商品を見つけていくためには、とっても大切な考え方になります。
何度も復習していきましょう!!!
それでは、オークファンで商品をもれなく正確に検索する方法について終わりたいと思います。
もし内容で不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください^^
24時間以内に必ずお返事いたします!!!
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。